1、名前 | Kohey |
2、性別 | 男 |
3、身長 | 177cm |
4、体重 | 80キロ台 |
5、生年月日 | 1971年5月15日 |
6、職業 | プロブレミスト |
7、家族構成 | 妻とふたり暮らし。実家に親兄弟あり。 |
8、居住地 | 千葉県松戸市 |
9、生まれ | 京都府宇治市 |
10、育ち | 同上 |
11、高校 | 国立K高校 |
12、大学 | 国立K大学 |
13、趣味 | 読書 |
14、恋人(配偶者)はいますか? | あり |
15、将棋を始めた時期 | 小学二年くらい |
16、将棋を始めたきっかけ | 父の怪我で遊びに連れてって貰えなくなったひきかえに |
17、将棋歴 | 約20年 |
18、将棋の棋力 | 免状は四段 |
19、将棋の棋風 | 無手勝流 |
20、好きなプロ棋士 | 伊藤宗看・看寿、升田幸三、神崎健二 |
21、好きな将棋の本 | 『名人に香車を引いた男』 |
22、将棋の大会経験 | 高校選手権優勝、西日本学生名人など |
23、将棋をしててよかったこと? | 素晴らしい方々との出会い |
24、将棋をしててつらかったこと? | なし |
25、24のHN | Zanbot3ほか(謎) |
26、詰将棋を始めた時期 | 小学四年くらい? |
27、詰将棋歴 | 約20年 |
28、詰パラを初めて見た時期 | 小学生のころ |
29、詰パラを知ったきっかけ | 若島先生にご紹介いただきました |
30、詰パラの購読年数 | 約20年 |
31、近代将棋は購読していますか? | 自作が載れば。 |
32、将棋世界は購読していますか? | いいえ。 |
33、詰将棋の本の所持数 | 300冊以上。その半分は自分の作品集の在庫(笑) |
34、古書の所有はありますか? | 何が古書かというのはわからないけれど、古本ならまちがいなくあり。 |
35、解答を始めた時期 | 平成8年頃 |
36、解答を始めたきっかけ? | テルアビブの世界大会に参加したこと。 |
37、解答順位戦の最高点数 | 2361点。http://www.geocities.com/solvingchess/をご参照。 |
38、解答した最長手数 | 8兆手(笑)。 |
39、解答しててよかったこと | 限られた時間の中で、極限まで頭脳を使う充実感。 |
40、解答しててつらかったこと | 団体戦で2人で戦わなければならないこと。 |
41、作図を始めた時期 | 小学五年くらい? |
42、作図を始めたきっかけ | 将棋マガジンの伊藤果先生のコーナー。 |
43、初投稿の時期 | 小学五年くらい? |
44、初入選はいつどこで? | えい将棋讃歌の廃刊直前号(結果稿を待たず廃刊になった) |
45、入選回数 | 300回くらい? |
46、その他の通算掲載数 | 1000回くらい? |
47、うち不完全(率) | 高い |
48、多い手数 | 中短編 |
49、検討に使っているソフト | 柿木将棋7、脊尾弐 |
50、発表作の最短手数 | 3手 |
51、発表作の最長手数 | 157手 |
52、最高評点 | 覚えてないが、100点満点式の採点があったと思うので、そのときの評点。 |
53、もらった最も栄誉ある賞 | 看寿賞、鶴田賞、即興創作コンテスト3位 |
54、作風を一言で表現すると? | ご都合主義 |
55、作図しててよかったこと? | いっぱい |
56、作図しててつらかったこと | なし |
57、担当歴 | 中学校(4年間くらい) |
58、担当しててよかったこと | いろいろな作品を見ることができた |
59、担当しててつらかったこと | 立て続けに余詰作を出したとき |
60、会合に初めて参加した時期 | 高1くらい? |
61、会合に参加してよかったこと? | 延々と詰将棋について語り合うことができた。 |
62、世界大会に初めて参加した時期 | 1996年10月 |
63、世界大会に参加してよかったこと | 遠方の方とお会いできる。 |
64、執筆に関わった作品集 | 『80年代ショート詰将棋ベスト200』『極光2』 |
65、執筆しててよかったこと | 詰将棋というものについていろいろな角度から見直すことができる。 |
66、執筆しててつらかったこと | 校正 |
67、好きな詰パラのコーナー(作品) | フェアリーランド |
68、好きな詰パラのコーナー(読み物) | 漫画 |
69、詰パラが届いたらどこから読み始めますか? | 自作の結果稿 |
70、詰パラで読まないコーナーはありますか?? | エッセイなどの読み物は、暇なときに読む程度 |
71、好きな作家 | 若島正先生、上田吉一さん |
72、好きな解答者 | 筒井浩実さん(字が丁寧なので) |
73、好きな担当者 | 赤羽守さん(初入選時の解説者) |
74、好きな作品 | 『スケーターズ・ワルツ』 |
75、好きな作品集 | 『古今趣向詰将棋名作選』 |
76、好きな手数 | 10〜20手 |
77、好きなジャンル | 双玉、合駒物、初形曲詰 |
78、好きな駒 | 角 |
79、好きな手筋? | 合駒がらみのもの |
80、好きなフェアリールール? | H#n |
81、好きなフェアリー駒 | どちらかというと、ホッパーやリーパーよりライダー系。 |
82、フェアリーの解答はありますか? | たまに。 |
83、フェアリーの作図経験は? | 実験的なものをいくつか。 |
84、解答のときに気をつけること | ケアレスミスをしない。 |
85、投稿のときに気をつけること | 二重投稿をしない。 |
86、解説のときに気をつけること | 作品の狙いを明確に示す。 |
87、好きな詰将棋サイト? | 虚空の雲(仮) |
88、よく見る詰将棋サイトの数? | 5つくらい。 |
89、MLには入っていますか? | 入っていない |
90、掲示板に書き込むときに気をつけること | できるだけ、事実を根拠として趣旨を明確に述べる。 |
91、チャットの頻度? | 最近は毎日 |
92、詰将棋サイトに望むこと? | 受け入れの広さ。 |
93、詰パラの好きなところ? | 自由で権威主義的でないところ。 |
94、詰パラの嫌いなところ? | たまに指し将棋のプロの作品を特別出題すること。 |
95、詰パラに望むこと? | どんな人のどんな作品でもどこかに掲載できるようにしてほしい。 |
96、将来何回入選すると思いますか? | 2000回くらい。 |
97、詰将棋に関する夢はなんですか?? | 世界中の人と詰将棋を通じて交流を深める |
98、世紀の名作と恋人どちらを取りますか? | 両方。 |
99、詰将棋をいつまで続けますか?? | おそらく未来永劫。 |
100、最後に、詰将棋をやっていてよかったですか?? | もち。 |